朽木オートキャンプ場 〜平成最後の夏キャンプは雨とプールと川と温泉のお泊り9回目 ②
9月1.2日で朽木オートキャンプ場に行ってきました。続きです。
このキャンプ帰った日にアメトークでキャンプたのしい芸人やっててキャンプで残ったお酒飲みながらゲッヘヘ笑ってました。私もキャンプブームに乗ったクチですが、ブームもここまできたんですねぇ。
夜は20時過ぎで20度位でした。

夏シュラフじゃ不安だなーと思ってましたがケシュア の前後を閉め、長袖長ズボンで朝までしっかり寝る事が出来ました。
朝のケシュアの中。暗いです。

今回はアウトが14時なので寝坊したいところですが、うちのマットはペラいのでそう長時間は寝れませんね。
8時頃子供達を起こして朝食です。
パンを焼く予定でしたが昨日の鯖寿司が少し残っていたので、それとウインナー、野菜、スクランブルエッグ、ヨーグルトです。本当は前日に道の駅でフルーツを買いたかったんですがありませんでした。


朝食を食べた子供達はソワソワ、川遊びしたいよ〜との事だったので
「二人で行ったらあかん!お母さん、ちょっぱやで片すから!待ってて!」
とお願いし子供達を空いてるサイトに虫取りに行かせて急いで片付けです。

コオロギやバッタを捕まえていました。

気持ちのいい特等席でした

後ろを振り向いて撮ればこんな感じです。すぐ乾きました。
半分片付けして川へ。
浅いので泳ぐ事は出来ませんが、浮き輪に乗って流される遊びを延々としてました。

1時間程、交代で流されて唇は紫。ちょっと早いお昼ご飯にするよーまた食べたら川行こうとあがらせます。
お昼は簡単にとカップ麺を用意してたのですが暖まるのに丁度良かったです。

食べ終わった後、また少し片付けしてゴミを捨てに行く途中に、ご夫婦に会いました。
チャムスのタープの人ですか?
と声を掛けられ
(あ、何かご迷惑をかけてしまったかな⁈)と思いつつはいと答えますと、
こたつむしさんですか?と聞かれました!
そうです(ん?ブログ読んでくださってる方?誰だ?)とドキドキしたら
タカ&ユキです、と。
…タカ&ユキさんーーー!!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
あっこっがっれっ!のっ‼︎
タカ&ユキさんにお会いできたー!!
びっくりしました。琵琶湖の反対側でキャンプされてるのは知ってたのですが、結構距離ありますよね。近くのサイトの下見がてら寄って下さいました。
ん?それにしてもゴミ出しの途中でどうして私がこたつむしと分かったんでしょうね?不思議です。
30分ほどお話させて頂きました。
タカさんは優しいジェントルマン、ユキさんは朗らかで可愛いお姉さまでした。

タカさんの上部分が切れている写真を選んだのはワザとです✌︎('ω')✌︎
いつかご一緒出来たらいいなぁ꒰*´∀`*꒱
タカ&ユキさんが帰られた後、残りの荷物を詰め込み、少しだけ川遊びしました(^^)
最後にシャワーを浴びて管理人さんと少しお話しして帰ります。帰りに近くの宝牧場でソフトクリームを食べました。

今まで食べたソフトクリームの中でも上位の濃厚さ!
ミルク味が濃くて美味しかった〜ソフトクリーム、そう好きではなく普段は食べませんが美味しすぎて写真撮るのを忘れて食べました。旦那のお土産も買いました。
子供達は牧場スイーツ食べとるよ〜!とあのセリフをあのイントネーションで連呼。真性大阪人としてはイントネーションアウトですが子供達は大阪人ではないので(名古屋生まれ3月まで名古屋育ちです)グッと我慢します。

あのセリフを言ったあのシーン。
次は焼き栃餅と善哉じゃ!と出発したのですが、子供達は瞬間爆睡に入ってしまったので泣く泣く諦めました…。
帰り道は行き以上の凄い豪雨に会い、ドキドキしましたが2時間で到着。2時間の運転は私にはまだ大変ですね。帰りの渋滞を考えて1時間半程の場所じゃないとキャンプは辛いなーと感じました。山道も怖いし高速道路から近いキャンプ場、早く見つけたいです。ホームって言うか色々な面踏まえてそういう何回も行きたくなるキャンプ場ないかなー。
今回のキャンプ、少しづつさっくりがテーマでしたがそれに沿ったキャンプが出来ました。
次は森のひとときで長男のバースデー&ハロウィンキャンプなので色々準備してめちゃ楽しく過ごしてもらおうと思います(^^)
このキャンプ帰った日にアメトークでキャンプたのしい芸人やっててキャンプで残ったお酒飲みながらゲッヘヘ笑ってました。私もキャンプブームに乗ったクチですが、ブームもここまできたんですねぇ。
夜は20時過ぎで20度位でした。

夏シュラフじゃ不安だなーと思ってましたがケシュア の前後を閉め、長袖長ズボンで朝までしっかり寝る事が出来ました。
朝のケシュアの中。暗いです。

今回はアウトが14時なので寝坊したいところですが、うちのマットはペラいのでそう長時間は寝れませんね。
8時頃子供達を起こして朝食です。
パンを焼く予定でしたが昨日の鯖寿司が少し残っていたので、それとウインナー、野菜、スクランブルエッグ、ヨーグルトです。本当は前日に道の駅でフルーツを買いたかったんですがありませんでした。


朝食を食べた子供達はソワソワ、川遊びしたいよ〜との事だったので
「二人で行ったらあかん!お母さん、ちょっぱやで片すから!待ってて!」
とお願いし子供達を空いてるサイトに虫取りに行かせて急いで片付けです。

コオロギやバッタを捕まえていました。

気持ちのいい特等席でした

後ろを振り向いて撮ればこんな感じです。すぐ乾きました。
半分片付けして川へ。
浅いので泳ぐ事は出来ませんが、浮き輪に乗って流される遊びを延々としてました。

1時間程、交代で流されて唇は紫。ちょっと早いお昼ご飯にするよーまた食べたら川行こうとあがらせます。
お昼は簡単にとカップ麺を用意してたのですが暖まるのに丁度良かったです。

食べ終わった後、また少し片付けしてゴミを捨てに行く途中に、ご夫婦に会いました。
チャムスのタープの人ですか?
と声を掛けられ
(あ、何かご迷惑をかけてしまったかな⁈)と思いつつはいと答えますと、
こたつむしさんですか?と聞かれました!
そうです(ん?ブログ読んでくださってる方?誰だ?)とドキドキしたら
タカ&ユキです、と。
…タカ&ユキさんーーー!!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪
あっこっがっれっ!のっ‼︎
タカ&ユキさんにお会いできたー!!
びっくりしました。琵琶湖の反対側でキャンプされてるのは知ってたのですが、結構距離ありますよね。近くのサイトの下見がてら寄って下さいました。
ん?それにしてもゴミ出しの途中でどうして私がこたつむしと分かったんでしょうね?不思議です。
30分ほどお話させて頂きました。
タカさんは優しいジェントルマン、ユキさんは朗らかで可愛いお姉さまでした。

タカさんの上部分が切れている写真を選んだのはワザとです✌︎('ω')✌︎
いつかご一緒出来たらいいなぁ꒰*´∀`*꒱
タカ&ユキさんが帰られた後、残りの荷物を詰め込み、少しだけ川遊びしました(^^)
最後にシャワーを浴びて管理人さんと少しお話しして帰ります。帰りに近くの宝牧場でソフトクリームを食べました。

今まで食べたソフトクリームの中でも上位の濃厚さ!
ミルク味が濃くて美味しかった〜ソフトクリーム、そう好きではなく普段は食べませんが美味しすぎて写真撮るのを忘れて食べました。旦那のお土産も買いました。
子供達は牧場スイーツ食べとるよ〜!とあのセリフをあのイントネーションで連呼。真性大阪人としてはイントネーションアウトですが子供達は大阪人ではないので(名古屋生まれ3月まで名古屋育ちです)グッと我慢します。

あのセリフを言ったあのシーン。
次は焼き栃餅と善哉じゃ!と出発したのですが、子供達は瞬間爆睡に入ってしまったので泣く泣く諦めました…。
帰り道は行き以上の凄い豪雨に会い、ドキドキしましたが2時間で到着。2時間の運転は私にはまだ大変ですね。帰りの渋滞を考えて1時間半程の場所じゃないとキャンプは辛いなーと感じました。山道も怖いし高速道路から近いキャンプ場、早く見つけたいです。ホームって言うか色々な面踏まえてそういう何回も行きたくなるキャンプ場ないかなー。
今回のキャンプ、少しづつさっくりがテーマでしたがそれに沿ったキャンプが出来ました。
次は森のひとときで長男のバースデー&ハロウィンキャンプなので色々準備してめちゃ楽しく過ごしてもらおうと思います(^^)
この記事へのコメント
こんにちは(^^)こたつ虫さんところは台風大丈夫ですか?
我が家のあたりはちょっと世紀末状態です。
お気をつけくださいね!
リピートというか、ホームにしたい!というキャンプ場ってなかなか難しいですよね。
距離が遠かったり、季節によっては居心地良くなかったり。
我が家も模索中です(´-`)
タカ&ユキさんに会われたんですか?!
羨ましい(^^)
タカ&ユキさんに会われたこたつ虫さんが羨ましいし、
こたつ虫さんに会われたタカ&ユキさんが羨ましいです(^^)
森のひとときも楽しんできてくださいね!
キャンプファイヤーすごく楽しいですよ(^^)
我が家のあたりはちょっと世紀末状態です。
お気をつけくださいね!
リピートというか、ホームにしたい!というキャンプ場ってなかなか難しいですよね。
距離が遠かったり、季節によっては居心地良くなかったり。
我が家も模索中です(´-`)
タカ&ユキさんに会われたんですか?!
羨ましい(^^)
タカ&ユキさんに会われたこたつ虫さんが羨ましいし、
こたつ虫さんに会われたタカ&ユキさんが羨ましいです(^^)
森のひとときも楽しんできてくださいね!
キャンプファイヤーすごく楽しいですよ(^^)
こんにちは(o^^o)
先日は撤収途中に お邪魔してスイマセンでしたm(_ _)m
お昼回ってたし もう帰られた後だと思ってたので 遠くからチャムスのタープを見つけた時には タカも嫁様も「こたつ虫さん まだ居てる〜」って叫んじゃいました(笑)
なぜ こたつ虫さんだと わかったかと言うと 声掛けた場所より奥には2組しか居なかったし チャムスのタープじゃない方のサイトには奥様らしき方が居たので 歩いて来る女性は こたつ虫さんの確率高し と思ったからです(o^^o)
短い時間でしたが 話せて楽しかったです(o^^o)
次回は ぜひ ご一緒して いろんな話をしましょう!
ちなみに 奇面組のTシャツに気付いたのは 帰って写真を見た時でした(笑)
先日は撤収途中に お邪魔してスイマセンでしたm(_ _)m
お昼回ってたし もう帰られた後だと思ってたので 遠くからチャムスのタープを見つけた時には タカも嫁様も「こたつ虫さん まだ居てる〜」って叫んじゃいました(笑)
なぜ こたつ虫さんだと わかったかと言うと 声掛けた場所より奥には2組しか居なかったし チャムスのタープじゃない方のサイトには奥様らしき方が居たので 歩いて来る女性は こたつ虫さんの確率高し と思ったからです(o^^o)
短い時間でしたが 話せて楽しかったです(o^^o)
次回は ぜひ ご一緒して いろんな話をしましょう!
ちなみに 奇面組のTシャツに気付いたのは 帰って写真を見た時でした(笑)
こんにちは。
タカさんの見切れ具合笑いました(^^)
すごく良い写真ですね!
チャムスのタープってめずらしいですよね。
わかりやすいロゴも付いてるようなので見つけやすいと思いますよ^^
タカさんの見切れ具合笑いました(^^)
すごく良い写真ですね!
チャムスのタープってめずらしいですよね。
わかりやすいロゴも付いてるようなので見つけやすいと思いますよ^^
こんばんは!
タカ&ユキ先輩に会われたんですねΣ(゚Д゚)
いいな~、こたつ虫さんにもタカ&ユキさんにもお会いしてみたいです!
やはりここは滋賀・三重・岐阜あたりで全員集合!キャンプをやるしかないですね(笑)
チビさん達も楽しめたみたいだし、平成最後の夏キャンプが楽しく終わって良かったですね!!
タカ&ユキ先輩に会われたんですねΣ(゚Д゚)
いいな~、こたつ虫さんにもタカ&ユキさんにもお会いしてみたいです!
やはりここは滋賀・三重・岐阜あたりで全員集合!キャンプをやるしかないですね(笑)
チビさん達も楽しめたみたいだし、平成最後の夏キャンプが楽しく終わって良かったですね!!
こんばんは(^^)
タカ&ユキさんとお会いできたんですね。
私も憧れてますので、羨ましいです(^^)
子供二人を連れて雨中の母子キャンプ、おつかれさまでした。
すごいですよ、こたつ虫さん!
宝牧場のジェラート、おいしかったでしょ。
牧場の匂いはアレなんですが……
次は永昌庵も行ってみてください。
それから、焼き栃餅じゃなくて揚げ栃餅ですよ(^^)
タカ&ユキさんとお会いできたんですね。
私も憧れてますので、羨ましいです(^^)
子供二人を連れて雨中の母子キャンプ、おつかれさまでした。
すごいですよ、こたつ虫さん!
宝牧場のジェラート、おいしかったでしょ。
牧場の匂いはアレなんですが……
次は永昌庵も行ってみてください。
それから、焼き栃餅じゃなくて揚げ栃餅ですよ(^^)
こんばんは(^^♪
雨が心配でしたが2日目は晴れて川遊びも出来て良かったですね~
チャムスのタープも素敵です
私も買えば良かったかな~~(>_<)
きっと凄いオーラ出てたんですよ
だから気づいたんですよ!!
雨が心配でしたが2日目は晴れて川遊びも出来て良かったですね~
チャムスのタープも素敵です
私も買えば良かったかな~~(>_<)
きっと凄いオーラ出てたんですよ
だから気づいたんですよ!!
バターさん
コメントありがとうございます。台風怖かったですね!うちはベランダが飛ばされてきた葉っぱで凄い事に、庭はぐちゃぐちゃになってます。今日は片付けの日になりそうです。
森のひととき、ちょうどハロウィン始まってる時期なのでどんな雰囲気なのかドキドキです꒰*´∀`*꒱
コメントありがとうございます。台風怖かったですね!うちはベランダが飛ばされてきた葉っぱで凄い事に、庭はぐちゃぐちゃになってます。今日は片付けの日になりそうです。
森のひととき、ちょうどハロウィン始まってる時期なのでどんな雰囲気なのかドキドキです꒰*´∀`*꒱
タカ&ユキさん
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!確かに奥の方のグループの方は帰るの早かったしあの時間で余り残ってなかったですもんね。
今度は是非ゆっくりお酒飲みながら色々な話がしたいです(^^)
コメントありがとうございます!
そうだったんですね!確かに奥の方のグループの方は帰るの早かったしあの時間で余り残ってなかったですもんね。
今度は是非ゆっくりお酒飲みながら色々な話がしたいです(^^)
とりカマさん
コメントありがとうございます!
なかなかいい写真でしょ?長男にお願いしたら足が切れるからって理由で頭切れの写真を撮ってくれました笑
コメントありがとうございます!
なかなかいい写真でしょ?長男にお願いしたら足が切れるからって理由で頭切れの写真を撮ってくれました笑
yashiさん
コメントありがとうございます!キャンプだよ!全員集合!!ですか〜楽しそうですね(^^) 夏は子供のためのキャンプって感じだったので楽しく終われて良かったです。肌寒くなってきたら焚き火頑張るキャンプやろうと思ってます。
コメントありがとうございます!キャンプだよ!全員集合!!ですか〜楽しそうですね(^^) 夏は子供のためのキャンプって感じだったので楽しく終われて良かったです。肌寒くなってきたら焚き火頑張るキャンプやろうと思ってます。
カムシカさん
コメントありがとうございます!
そうだそうだ揚げ栃餅でしたね。温泉の売店でも普通のが売ってたんですが帰りに食べるからと我慢してたのに本当に残念でした( ; ; )宝牧場、すぐ近くに牛舎があったので牛さん見たかったんですが臭いで無理でしたね〜笑 本格的な雨だったら行くの諦めてたので全然凄くないですよ〜。
コメントありがとうございます!
そうだそうだ揚げ栃餅でしたね。温泉の売店でも普通のが売ってたんですが帰りに食べるからと我慢してたのに本当に残念でした( ; ; )宝牧場、すぐ近くに牛舎があったので牛さん見たかったんですが臭いで無理でしたね〜笑 本格的な雨だったら行くの諦めてたので全然凄くないですよ〜。
かな☆ママさん
コメントありがとうございます!
チャムスタープ、大きいのでこの下に小さいテント張る形が凄く気に入ったのでしっかり使い倒せそうで良かったです。
何か1つお気に入りの物があるとテンションが上がっていいですね(^^) オーラ…写真でもわかるように私めちゃショボいです笑
コメントありがとうございます!
チャムスタープ、大きいのでこの下に小さいテント張る形が凄く気に入ったのでしっかり使い倒せそうで良かったです。
何か1つお気に入りの物があるとテンションが上がっていいですね(^^) オーラ…写真でもわかるように私めちゃショボいです笑
こんにちは。
川遊びは楽しいですよねぇ。
1人で撤収しながら、川遊びのお相手、なかなか意識を双方に向けられないのに、それをできるこたつ虫さんはマルチタスク人間で仕事の出来る方とお見受けしていますよ。
さてさて、チャムスのタープ、今頃になってフツフツと、、、
そこはかとなくフツフツと、、、、、、
いやなんでもありません(汗
チャムスはyashiさんに任せておきます(w
yashiさん提案の全員集合、賛成です ← 挙手 職場で(w
タカ&ユキさんに会われたんですね。
直接のやり取りはありませんが、zeroからは神的存在のキャンパーさんで、これぞお洒落キャンパーって方ですよね。
リンちゃんのようにソロベースのzeroには、お洒落キャンパーさんやグルキャンさんたちは、眩しく見えてしかたありません。
ふと思いました、zeroは根暗なのかも。。。
川遊びは楽しいですよねぇ。
1人で撤収しながら、川遊びのお相手、なかなか意識を双方に向けられないのに、それをできるこたつ虫さんはマルチタスク人間で仕事の出来る方とお見受けしていますよ。
さてさて、チャムスのタープ、今頃になってフツフツと、、、
そこはかとなくフツフツと、、、、、、
いやなんでもありません(汗
チャムスはyashiさんに任せておきます(w
yashiさん提案の全員集合、賛成です ← 挙手 職場で(w
タカ&ユキさんに会われたんですね。
直接のやり取りはありませんが、zeroからは神的存在のキャンパーさんで、これぞお洒落キャンパーって方ですよね。
リンちゃんのようにソロベースのzeroには、お洒落キャンパーさんやグルキャンさんたちは、眩しく見えてしかたありません。
ふと思いました、zeroは根暗なのかも。。。
こんにちは(^ ^)
そうです!
zeroさんは根暗なのかも。。。
あ!ごめんなさい
本編以外のことでした笑笑
僕も根暗なのかも。。。
チャムスタープ、タープの中から見るとまたいい色ですね
日が当たっているときも日影になっているときも
定価で買うこと考えるとただ同然といってもいいですもんねww
あー、やっぱりあの時買えば良かったかなー
タカ&ユキさんに会われたんですねー
今度はご一緒出来るといいですね♪
奇面組d(^ ^o)
そうです!
zeroさんは根暗なのかも。。。
あ!ごめんなさい
本編以外のことでした笑笑
僕も根暗なのかも。。。
チャムスタープ、タープの中から見るとまたいい色ですね
日が当たっているときも日影になっているときも
定価で買うこと考えるとただ同然といってもいいですもんねww
あー、やっぱりあの時買えば良かったかなー
タカ&ユキさんに会われたんですねー
今度はご一緒出来るといいですね♪
奇面組d(^ ^o)
再コメ失礼しますm(__)m
zeroさんもshinn.さんも根暗ですね~(°∀°)
あ、yashiは根暗じゃないですよ!
全員集合したら、グチグチと愚直ばかり言う根暗キャンプでもやりますか(笑)
こたつ虫さんとも是非ご一緒したいです(*´∀`)
zeroさんもshinn.さんも根暗ですね~(°∀°)
あ、yashiは根暗じゃないですよ!
全員集合したら、グチグチと愚直ばかり言う根暗キャンプでもやりますか(笑)
こたつ虫さんとも是非ご一緒したいです(*´∀`)
再コメント失礼します。
こたつ虫さんのところのコメント欄使って、おじさん三銃士がお笑いを展開しているようです。
こたつ虫さん、ごめんなさい。
こんなメンバーでグルキャンしたら、絶対、面白いなぁ と思えてなりません。
実現したあかつきには、輩にならないよう十分に注意します、shinn.さんとyashiさんが(w
え?
zero?
いえ、大丈夫です、根暗ですから(爆
こたつ虫さんのところのコメント欄使って、おじさん三銃士がお笑いを展開しているようです。
こたつ虫さん、ごめんなさい。
こんなメンバーでグルキャンしたら、絶対、面白いなぁ と思えてなりません。
実現したあかつきには、輩にならないよう十分に注意します、shinn.さんとyashiさんが(w
え?
zero?
いえ、大丈夫です、根暗ですから(爆
zeroさん
コメントありがとうございます!
川遊び、本当はもっと深い川があるキャンプ場も候補だったんですが、母子だと無理だなーとここにしました。年齢的にまだ浅い方が楽しめるみたいです。タカ&ユキさんには本物ビックリさせられましたが、ブログ繋がりでお会いできて共通の話題があるっていいなーと思いました。
コメントありがとうございます!
川遊び、本当はもっと深い川があるキャンプ場も候補だったんですが、母子だと無理だなーとここにしました。年齢的にまだ浅い方が楽しめるみたいです。タカ&ユキさんには本物ビックリさせられましたが、ブログ繋がりでお会いできて共通の話題があるっていいなーと思いました。
shinn.さん
コメントありがとうございます。
そうなんですよねー、チャムス ってロゴ代で高くなってるイメージがあるので安く買えてお得でした。何気にたたみやすくて長方形便利!って思いましたよ。
コメントありがとうございます。
そうなんですよねー、チャムス ってロゴ代で高くなってるイメージがあるので安く買えてお得でした。何気にたたみやすくて長方形便利!って思いましたよ。
yashiさん
コメントありがとうございます!
ね、根暗キャンプ…Σ(゚д゚lll) 新しいジャンルですね。 凄く寂しそうに鍋とかつついてそうです。どちらかというと私はそれを向かいのサイトから眺めていたいです笑
コメントありがとうございます!
ね、根暗キャンプ…Σ(゚д゚lll) 新しいジャンルですね。 凄く寂しそうに鍋とかつついてそうです。どちらかというと私はそれを向かいのサイトから眺めていたいです笑
zeroさん
再コメありがとうございます!
オッサン三銃士の根暗キャンプ…字面だけ見るとえらくどんよりしてますね(⌒-⌒; )
実現するなら私は離れた場所から観察して写真撮りまくってブログにあげようかな笑
再コメありがとうございます!
オッサン三銃士の根暗キャンプ…字面だけ見るとえらくどんよりしてますね(⌒-⌒; )
実現するなら私は離れた場所から観察して写真撮りまくってブログにあげようかな笑
はじめまして^ ^あしあとから来ました!
アメトーークのキャンプ芸人をキャンプ帰りに見て大笑いしたのが同じでコメントしました笑
特にフット後藤さんの大量のガスボンベと車のライトで焼き具合を確認した話が、涙が出るほど爆笑でした\(^o^)/
アメトーークのキャンプ芸人をキャンプ帰りに見て大笑いしたのが同じでコメントしました笑
特にフット後藤さんの大量のガスボンベと車のライトで焼き具合を確認した話が、涙が出るほど爆笑でした\(^o^)/
kyon1123さん
コメントありがとうございます!
そうそう!後藤さんめちゃ面白かったですよね!ガス缶のパネル出た瞬間ブハッ笑ってなりました(^◇^)椅子もランタンもなくてもガス缶ばっかりでもキャンプできるんやなって思いました〜。
コメントありがとうございます!
そうそう!後藤さんめちゃ面白かったですよね!ガス缶のパネル出た瞬間ブハッ笑ってなりました(^◇^)椅子もランタンもなくてもガス缶ばっかりでもキャンプできるんやなって思いました〜。